SSブログ

憲法改正の論点 ③ 九条改憲の賛成・反対論 [政治・社会]

  いま、憲法改正論議が盛んである。憲法改正の賛否の論点を何回かに分けて考えてみよう。

 

1.九条改憲賛成論、反対論の整理

  日本国憲法は、世界初の理想の平和憲法で、九条1項に戦争放棄、2項に戦力不保持、交戦権放棄を宣言している。一方、自民党は憲法九条に自衛隊を明記する改憲案を検討中である。ここでは、九条改憲の賛成論、反対論を整理してみよう。

 


賛否の論点

九条改憲賛成

九条改憲反対

安全保障環境の変化

自分の国は自分で守るため、自衛隊を国防軍に格上げし、軍事をタブーにしない普通の国になろう。

専守防衛のため、必要最小限の防衛力は持つが、平和外交によって、安全保障環境の方を変える努力をしよう。抑止(軍拡)より安心供与(対話)が大事。南北対話が、米朝会談をお膳立てした好例がある。

日米同盟と集団的自衛権

内向きに転換している米に対し、九条改憲で、集団的自衛権を合法化し、同盟強化を図るべき。

違憲の集団的自衛権が合法となり、安保法制を追認することになる。米に従属する軍隊になれば、米の世界戦略に、いいように使われてしまう。9条は、防波堤。

理想の平和憲法

無手勝流では国民の生命財産を守れない。現状の環境変化に即応して、改憲しよう。

世界初で、北極星のような理想の憲法だから、世界に広めたい。理想の旗は安易におろさず、現状の方を変える努力をしよう。脅威の扇動に乗ってはならない。

自衛隊明記の「アベ改憲」

自衛隊明記の改憲は、国民に受け入れられやすい。自衛隊を明記してもその任務や権限は変わらない。たとえ国民投票で否決されても、自衛隊の合憲性は変わらない

力を誇示し、敵を作って支配したい安倍首相のもとでは、反対。戦争の種をまくことになる。自衛隊明記で終わることはない。

明記で任務や権限が変わらないなら、明記の必要はない。否決されても合憲ならなおさらである。

自衛隊の

士気

多くの憲法学者が違憲という自衛隊の隊員に頑張れとはいえない。九条に自衛隊明記で、隊員の士気向上。

自衛権は国際的に認められており、自衛隊はすでに合憲で、国民に愛されている。

自衛隊明記で、入隊希望者減少、徴兵制復活などの恐れがある。

押付け

憲法論

日本の憲法は、米から押付けられたものだ。自主憲法を持つまで、日本は主権国家ではない。

押し付けられても、よいものはよい。逆に米が後悔しているくらいだ。九条は、幣原喜重郎の発案という説もある。それに、憲法より、日米安保条約の方が、日本の主権を害していると思う。


 

2.まとめ(筆者コメント)

  1. 9条に自衛隊明記の自民党改憲案は、まやかしである。明記で自衛隊の任務や権限が変わらない、否決されても合憲なら、改憲は不要である。

  2. 改憲により、違憲の集団的自衛権が合法となり、安保法制を追認することになる。従米軍事路線から、戦略的平和外交への転換を期待する。

  3. 日本国憲法は、 世界初の理想の憲法だから、「生かす憲法」に徹しよう。そして、世界に広める努力をしよう。


 


ハウステンボスの庭園4.jpg



nice!(1)  コメント(1) 

nice! 1

コメント 1

majyo

とても明解に書かれていますね
これを作れと言われたら出来ない
すべて9条改憲反対の意見です。
何かあったら自衛隊はアメリカの指揮権に入ります。
9条があるからこそ歯止めとなっていました。
理想の憲法を持っているのに、なんで普通の国になりたがるのか?


by majyo (2018-03-23 18:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。